おくれる?
提交 取消
送れないと思うの?
エイプリルフール、おめでとうございます
久しぶりに早起きしたら、何をしたらいいかΣ(´∀`;)ったく、全然見当がつかないなー
チリちゃんの卒論はもう終わったの?(わたしはあの時のストーカーだよwwニックネーム変わったから一見わからないだろうけど)こっちは後二週間答弁会になるから、ピリピリしてる・・・
ストーカーちゃんだおねヽ(^o^)丿わかってるよ(*^_^*)何回も修正してたけど、先生はまだおkってゆってくれない(T_T)答弁会は7日だわΣ(´∀`;)私は一応、子供の日を過ごしたら、学校に戻るわwwwそうだ、ストーカーちゃん、あれからどうだった、きっと受かったんだろうヽ(^o^)丿
やっぱり落ちたTAT 勘が当たったよ今は優秀論文を狙ってるw今度は落ちないと思う!自信作だから<( ̄oo, ̄)/ちりちゃんは卒業して青島に残るの?
そんなに頑張っていたから、無駄な努力じゃないよ(^_-)-☆。ピチピチしてていいわね(*^_^*)今度は必ずうまくいけると信じてるwww優秀賞をを取るように(^^♪私は無錫で就職するよ☺ストーカーちゃん、就職は決まったの。
ありがとー^^ま、部屋にお金を使いたくないから一応青島にしたけど、通勤は問題(>﹏<)就職氷河期の新卒って辛いよねーーー
誰にも似てない人生って、言葉変じゃない。意味通じないわけではないけどね
0
誰のとでも違う人生とかになおしてもいいんだけど、こいうときは、他の人との違いを強調するより、自分の特徴を主張した方が、インパクトあるんじゃない。例えば、自分しか生きれない人生とか、自分しか歩めない道とか、などは、どうでしょ。勝手に、偉そうに喋ってて、ごめんな
ううんー(´・ェ・`)謝るほどのことじゃないよ(^^♪詳しく説明していただき、ありがとね~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆では、では、修正しにいきましゅ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆(実はね、それはドラマで出たセリフだよ(^^ゞあの時、けっこう共感してて、ここに移したの。今日はアスカさんと話したら、微妙だなって気付いた(^^♪ほんまにありがとうヾ(o゚ω゚o)ノ゙ これからもよろしくね~~ヾ(^∇^)♪)
ああ、どうも七里さんって呼んでいいかな。日本語うまいね。関西弁まで喋ってる。日本語どんぐらい勉強してんの誰にも似てない人生なら、人生の過ごし方を意味しているんじゃなく、その人のことを意味しているんかもしれんな、まあ、どっちにしろ、一緒やな。
ヾ(´▽`*)ゝあーい♪どうもチリって呼んでいただければヽ(^o^)丿褒めていただいて、((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ♪関西弁が好きやけど、いくつかの単語しか知らねーwwwせやなwww考え過ぎると、頭も痛くなるぜ(^^ゞ