欢迎来到日本小春精选,了解日本先从@日本生活基础课程开始!
欢迎 欢迎     登录 | 注册      消息

奔三的剩女

  • 池袋 北口自家房招合租2571871x 1
    “C3PP帮你顶一下子 AAAAAAA ”
  • 唱歌跑调怎么治啊啊啊啊啊啊2601998x 8
    “耶嘶野思咪 发表于 2013-10-23 23:40是啊是啊我老是跟不上啊啊啊啊啊啊啊你多大了,听着跟高中生似的。 ”
  • 为什么看不起留学生呢???2598522x 8
    “今天001 发表于 2013-10-20 15:45我吃不上饭。。所以我喜欢找能吃上饭的。。要不一起挨饿对谁都不好。。他是过来人。。知道留学生没什么钱 ...打工多的是少数语言学校二十个里有二个打的比较多到了大学院很多不打工了 ”
  • 厨师,料理辅助募集中2494116x 7
    “:):) ”
  • 没有永住権的住宅贷款申请2585363x 8
    “三井住友信托银行 也可以贷给没有永住的不过要求你收入稳定 有人担保 ”
  • 谁在亚马逊上面买过香水吗?2585572x 8
    “可以买。已经帮别人买过4,5瓶了。算下来比国内便宜好多哎。看着是正版的。 ”
  • 高田马场到六本木周边附近求自行车、电热毯2583441x 3
    “多谢多谢!! ”
  • 学部のよい志望理由書662945x 8
    “◆日本語学科・日本文学(にほんごがっか・にほんぶんがく) 私は日本へ来るまで、中国のチンタオでホテルに勤めていました。そのホテルは日本人が経営しているホテルで、多くの日本人のお客様が泊まります。ある日、ホテルの支配人からは「もっと日本語や日本人の心の世界を勉強して、感謝の心でお客様に接してください」と言われました。それが契機となって、日本の雑誌や新聞、小説などを読むようになりました。それらを呼んでいるうちに、私はますます日本語の世界に興味が湧き、もっと日本のことを知りたいと思うようになりました。そうなると、いてもたってもいられなくなり、昨年の春、日本に留学しました。 日本に来て最初にショックを受けたのは、友達と一緒に新宿の伊勢丹(デパート名)に買い物に行ったときのことです。そこで店員の親切で優しい応対と、さわやかで魅力ある笑顔を見て、「これが支配人言いたかったことか」と、はっとしました。心からの感謝の気持ちがなければ、本当の笑顔もサービスも生まれないのだと知らされたのです。また、「お茶が入りました」と自動詞を使ってお茶を勧める日本語、希望を表すのに「~たい」と形容詞を使う日本語、私はこうした間接的で婉曲な言い方の中に、日本ならではの「配慮」の文化があることを感じました。 ですから、今の私は日本語の力をもっとつけ、多くの日本の文学作品にも触れたいのはもちろんですが、もっともっと日本人の生活の中に入っていって、肌で感じる日本の生活文化を学びたいと思っています。 私の将来の夢は通訳、あるいは翻訳の仕事に就くことですが、もしできれば、自分が感銘を受けた日本の文学作品を中国に紹介したいと思っています。そのためにも、卒業後は大学院に進み、更に深く日本語と日本文学の世界を学びたいと思っています。◆国際関係学科(こくさいかんけいがっか) 情報技術の発達につれて、世界は刻一刻と変わりつつある。世界各地で起こったことが一瞬のうちに情報として駆け巡り、国家の壁を越えて経済がグローバル化し、相互依存も強めている。それなのに世界では紛争が絶えない。世界各地で少数民族問題や民族対立が激化しているのはどうしてなのか。私は胸が痛くなる。 私はモンゴル族の出身だが、私の国中国には漢族のほかにも55の少数民族が生活し、それら少数民族は一億人を超す。そして、現在でも、XJウイグル自治区、チベット自治区、内モンゴル自治区では、しばしば民族紛争が発生している。これはどうしてなのか。私はモンゴル族の一人として強い関心がある。いや、関心以上である。 私の夢は世界の人たちと交流することだ。世界各地に友達ができて、異なる文化を学びあって、人と人との友情が生まれ、国と国が一つにつながることだ。各民族は異なる言語や文化的背景を持ち、異なる価値観を持っているし、それが共存しているのが世界だと思う。だから、それを認め合い、助け合える世界になってほしいと思う。そのためには世界各地の文化を学ぶのはもちろん、日本語・英語だけでなく、他にもできるだけ多くの外国語を学びたい。この自分の一番関心がある課題を学べるのは、国際関係学だと思った。そして貴校の国際関係学部を志望した。 将来は内モンゴルに帰るつもりだ。しかし、単に中国人として中国のために何かをするのではなく、「国際人」として国際文化交流に関わる仕事がしたいと思っている。同じ地球に生まれて、同じ空気を吸っている人間だから、きっと民族の違いや文化の違いを認め合って共存し、大家庭になって助け合って生きていけるはずだと信じている。◆福祉学科 老人福祉(ふくしがっか ろうじんふくし)  私は高校時代からずっと医療か福祉の仕事をしたいと思っていました。それは長く祖父が老人病院に入院していて、それを優しく献身的に看護してくれている看護婦さんの姿に感動したからです。しかし、資格のない私はそれができませんでした。それで私は、すでに日本に留学している友人の勧めもあって、思いきって日本に留学することにしました。 今の私が一番学びたいのは老人福祉です。日本でも少子 高齢社会の到来として深刻な問題になっていますが、中国も例外ではありません。それは「一人っ子」政策が大きく関係しています。65歳以上の人口の比率が、87年度の5.5%から、2040年には16~18%に達すると予想されています。都市部では核家族化が進行し、住宅事情や経済的な理由で自分の両親の老後の面倒を見ることができない家庭が増えているため、事態はすでに深刻です。この傾向は数年でもっと進行すると思います。 私はこの高齢社会における老人福祉や介護制度の問題に、最も真剣に取り組んでいるのが、今の日本だと思います。ですから、私はどうしても日本の福祉を専門とする大学で、これらのことを学びたいと思いました。また、中国と日本では国の制度や文化 習慣の違いがありますから、どのような社会保障制度が適切か、どのような高齢者介護の仕組みが適切かなどを考えたいと思いました。特に特別養護老人ホーム、老人保健施設のあり方などに関心があります。 卒業後は帰国して、老人福祉の分野で働きたいと思っています。入学できたら、一生懸命がんばります。以上が貴校を志望した理由です。◆法学科(ほうがくか)   私は中国の大学で経営管理を専攻し、その後、大連にある日本の企業に勤めていた。改革開放の北の窓口である大連には、特に日系企業が多く進出している。 私はそのころ営業を担当していたので、日本など外国企業と中国の「国有」企業との紛争をしばしば目撃した。また、実際に問題の処理に対応することを通して、どうしてこうした紛争が起こるのかもわかり始めた。 ビジネスというのは、顧客との契約の締結から履行、物を提供して代金を受け取るまでの取り決めがあり、そのプロセスで発生したミスやトラブル、違約行為などの様々な問題を、共通のルールの下で解決しなければならない。しかし、中国はこうした法整備が遅れているし、経営者にも契約の観念が備わっていないことも多く、小さなトラブルが紛争に発展することもしばしばだった。その結果、紛争するどちらの会社にも大きな損害を与えていたし、不信感から中国から撤退する日本の企業も生んでいた。 私はこうした体験から、経済法の重要さを知らされた。中国の経済発展のためには外資の導入や外国企業の誘致は避けられない。中国のTWO加盟を果たした今、国際基準に沿った国内の経済関係法の整備は焦眉の課題となっている。そこで私は法学部で経済法や国際取引 金融 貿易などに関係する国際法を学びたいと考え、日本に留学した。 私の夢は、中国の企業と日本や各国の企業のビジネスがスムーズに行くように、経営コンサルタントの仕事をすることだ。そのためにも、将来は大学院に進んで、専門分野のエキスパートになりたいと希望している。◆政治学科(せいじがっか) 私にとって政治学を学ぶことは、高校以来の夢だった。それは私が中国を民主と自由の国にしたいと思うからだ。以前の中国では、こうしたことを口にすることもできなかったが、今ではインターネットを通して自由に議論されている。 今の中国では、毎日のように「官倒」と言われる幹部の汚職事件が報道されているし、依然として、就職を紹介してもらうためのつけとどけや情実が幅を利かせている。確かに中央政府も取り締まりを強化しているが、一向に改善の気配がない。「幹部の腐敗や悪習の原因が選挙による政権交代が不可能な政治体制にある限り、政治の民主的改革以外に解決の道はない」という意見は、ネット上では大勢を占めている。 韓国、タイ、フィリピン、インドネシアでも、民主化への声が高まり、政治変革が行われた。中国も今では人々の教育水準も向上し、民主を求める声はしだいに大きくなりつつある。遠くない将来には、これが大きな世論となって中国の政治体制の民主化に向かわせるだろうと思う。だからこそ、私は新しい政治の仕組みや法体制などについて、今から研究しておくべきだと考えた。私は新しく生まれ変わるだろう中国の建設のために学問的に貢献したいと思っている。中国のような広大な国では、どのような民主国家の形になるのかわからないが、私が心から願うのは、平和的にこうした改革と移行が行われることであり、また、その可能性を追求すべきであると考えている。二度と天安門事件のような悲劇を繰り返してはならないからである。 以上が政治学部を志望した理由である。大学を卒業した後は日本かヨーロッパの大学院に進んで、より研究を深め、いずれは帰国し、祖国建設に貢献したい。 ◆環境情報学科(かんきょうじょうほうがっか) 私の父は〇〇市の下水処理場で働いていた。その父は私が中学二年の時に、52歳で亡くなった。死因は癌だったが、単なる病死で片付けられるものではなかった。というのは、父の働く職場は市の平均と比べても、癌発生率が異常な高さを示していたし、父と同じような症状(内臓疾患や癌)で亡くなった同僚が、今まで何人もいたからだ。下水処理に使われる薬剤に発癌性物質が含まれているか、下水処理の過程で発癌性物質が発生しているかのどちらかだと言われていた。 しかし、これは氷山の一角に過ぎない。今、中国は改革開放政策の下で、先進国から工場を誘致し、急速な重化学工業化が進められている。その経済成長の裏側では、大気汚染が進み、武漢ではレモンの濃度に近い酸性雨が降ったこともある。水の汚染もひどく、日本のように水道水をそのまま飲むこともできない。日本で輸入禁止になったような農薬汚染の野菜類の中国国内では食べられているのである。これらが人々の健康に悪い影響を与えないわけがない。都市の子供たちに喘息が増えているのは周知の事実だし、各地から様々な公害病の発生が伝えられている。 残念ながら、私の国ではこれらが大きく報道されることはないし、企業や行政によって隠されている場合も少なくない。だから人々の関心も日本ほど高くないが、公害の実態調査と原因の究明、そして有害物質の排出規制など、早急に手を打たなければ事態はますます深刻になる。そのために一番大切なのは、人々への「情報」だと思う。 私は現在の科学力をもってすれば、「公害のない経済成長」は可能だと思う。私は父の死を通して、環境問題、とりわけ公害問題に関心を持つようになった。父と同じような被害者を出してはいけないと思ったからだ。 以上が環境情報学科を志望した理由だ、卒業後は帰国し、中国の公害対策や環境保全のための仕事に就きたいと思っている。 ◆環境学科(かんきょうがっか)  中国の経済発展は速い。それは中国人として自慢してもいいことだと思う。しかし、開発途上国である中国と先進国の格差は厳然と存在している。一人当たりのGDPもそうであるが、その最大のものは、人々の環境問題に対する意識の立ち後れであり、政府や企業の環境政策の立ち後れであると考えている。 私の故郷は瀋陽だ。瀋陽は重化学工業都市として、急速な発展を遂げているが、その反面で引き起こされたのは、深刻な環境破壊だった。私の住んでいる家の窓から見えるのは、もくもくと黒い煙を上げる工場の煙突である。空気は汚れ、空は灰色にくすんでいる。夜も星があまり見えない。住民に気管支炎が増えているし、原因不明の体調不良を訴える人も増えている。 これは、一体どうしたことだ。私たちが経済発展と引き換えに得たものがこれだったのか。瀋陽という名前は、この町で一番重要な河の名前、瀋水に由来する。老人たちは、お十年前までは河で子供たちが泳いで遊んだり、釣りをしたりと、とてもきれいな河だったという。だが、今の私には想像もつかない。 私はどうすればこうした問題を解決できるのかと思った。二十年~三十年前の東京の川も海も同じように汚れ、空はスモッグに覆われていたと聞く。しかし、今の東京はこれらの公害問題を解決している。私は日本が公害を克服した経験と過程、技術を学びたいと思う。そして、その知識と技術を故郷瀋陽で生かしたいと思う。そのことが、地球環境問題の解決にもつながると思う。なぜなら、地球規模の環境破壊も、結局は地域の公害や環境汚染の集積であると考えるからだ。以上が貴校の環境学科を志望した理由である。”
  • 我是被歧视了吗?2599524x 8
    “bkmn 发表于 2013-10-21 15:34谁叫你吃とんこつ杯面了我们三个拜把子吧,你我,吸管”
  • 东京八王子招大厨一名。2515153x 8
    “还在招聘中吗 ”
  • 大家的住民票上 登记的都是中国的姓吗??2603470x 8
    “印章不是只刻姓吗?不用刻上名字吧 ”
  • 中西部县城事业单位,停薪留职保险让自己全交,犹豫中...2602257x 8
    “最新的宣传口号是再老也得养政府 ”
  • 东京大冢招合租2582304x 8
    “日本JIS標準 发表于 2013-10-6 00:19一人一间?房租多少都是均摊!详情、照片等加微信说 ”
  • 苹果4S 2万 苹果5 3.3万 xbox360 32寸索尼电视(降价各种不用2587030x 8
    “window7 是日文版还是中文的呢? ”
  • 关于mini ipad 的问题2551845x 8
    “花心兴 发表于 2013-9-6 20:23我这边现在有ipad4 16gb白色的,木有mini,mini 现在好像都要30000以上了ipad416g多少钱啊 ”
  • 宝宝上幼儿园的姐妹请教2590427x 5
    “watermelon1234 发表于 2013-10-13 18:47我家的幼儿园规定不能穿连帽子的衣服,怕拉扯受伤。直接问一下幼儿园的要求比较好。 ...谢谢啊,我家的来年四月分去幼儿园,我寻思着买件外套大点的话能穿两个冬天,请问姐妹不给宝买连帽子的衣服吗?也想参考一下,谢谢 ”
  • 还有老婆怀孕支持老公出去玩的?这心要像大海一样~2552142x 8
    “猪你九族 发表于 2013-9-6 22:49婚版一群怨妇,一个比一个精神扭曲,不是一个档次。你这话说的。不要以点盖面。没文化咋地 ”
  • 有没有在日本就职了的学医的人?2491214x 7
    “:):) ”
  • 福淸的老乡问个关于婚嫁问题2547120x 8
    “就是这个话题,福清嫁妆很有名啊。坐等福清人解答。 ”
  • 求助,日本修士毕业后回国再去读博,怎么办?1950088x 6
    “tonic4341 发表于 2012-4-13 19:36 为什么要回去读博,在日本继续读不好么已经回国工作了,但是还想去读。去日本读博士! ”
奔三的剩女
  • 1
    关注
  • 0
    粉丝
  • 20
    积分
未认证用户
UID:25
2012-04-12 加入
角色:列兵
性别:保密
关注的用户 ( 全部 )
依山傍水
依山傍水
加入的小组  ( 全部 )
日本学校知识
日本学校知识 (46913)
赴日手续材料
赴日手续材料 (20606)
东京区
东京区 (20987)
学习资料
学习资料 (20666)
赴日留学交流
赴日留学交流 (46324)
留学工作生活
留学工作生活 (46601)
互助信息广场
互助信息广场 (36419)
婚姻育儿
婚姻育儿 (37443)
华人感闻
华人感闻 (33740)
华人工作版
华人工作版 (22709)