如题如题啦我的导师米泽彰纯将于10月20号 下午3点 在名古屋大学国际开发 举办公开讲座现在需要小春学友们帮忙捧个场啦也是一次和教授的见面机会 说不定下次你就是他的弟子啦 大家把握机会呀希望大家先填一个申请表 然后发到申请表所说的邮箱里 讲座的内容:名古屋大学大学院国際開発研究科公開講座・名古屋大学ホームカミングデイ公開シンポジウム「世界の構造変動と大学の国際展開・連携・協力」開催日時:平成24年10月20日(土) 15:00~18:00開催場所:国際開発研究科棟8階多目的オーディトリアム受講料:無料定員:80名 (申し込み先着順)講座内容グローバル化・知識基盤社会・新興国の台頭など世界的な構造変動に直面し、大学での教育や研究のあり方は大きく変わってきています。名古屋大学をはじめとする日本の大学の国際展開は加速しており、海外においても同様な動きが見られます。このようななかで、大学が関わる国際協力・連携のあり方も大きく変化しています。特に、アジアにおいては、従来の日本や欧米のみならず、多くの新興国が自分たちのイニシアティブで、アジア地域や世界の持続的発展のための貢献を始めています。本公開講座では、世界と日本の大学の最新の動向を紹介し、今後、日本の大学の国際展開や、海外の大学や産業との連携・協力にどのような展望が開かれているのか、参加者の方々と一緒に考えます。15:00-15:15 趣旨説明米澤彰純(名古屋大学大学院国際開発研究科准教授)15:15-16:15 インドネシア発の大学環境ランキング「UI Green Metric」の挑戦Allan Lauder(インドネシア大学総長アドバイザー)(英語から日本語への逐次通訳付き)16:15-16:30 休憩16:30-17:00 国際協力機構(JICA)と高等教育の国際協力梅宮直樹(国際協力機構人間開発部高等・技術教育課主任調査役)17:00-17:30 名古屋大学による国際連携と国際協力:国際開発研究科同窓生の視点から金村久美(名古屋大学大学院法学研究科特任講師・日本法教育研究センター)井戸綾子(名古屋大学国際交流協力推進本部AC21プロジェクト・コーディネーター)17:30-18:00 ディスカッションと議論のまとめ問合せ先:名古屋大学国際開発研究科プロジェクト室電話:052-789-5066,FAX:052-789-5075電子メール:
[email protected]お申込方法:電子メールおよびFAXによる申し込みの受け付けをいたします。受講の許可は電子メールあるいはFAXによる「受講証」の送付をもって代えさせていただきます。<電子メールでお申込の方>メールの表題に「公開講座受講申込書」と記入して下さい。メールに「受講申込書」を添付して、次のメールアドレスにお送りください。名古屋大学国際開発研究科プロジェクト室:
[email protected]<FAXでお申込の方>「受講申込書」に必要事項を記入の上、次のFAX番号にお送りください。名古屋大学国際開発研究科プロジェクト室FAX番号:052-789-5075個人情報:「受講申込書」および「受講証」に記載される個人情報は、当研究科が開講する公開講座のために必要な業務を行うために利用いたします。それ以外の目的のために、利用または提供することはありません。また、これら保有個人情報の管理や利用は「名古屋大学個人情報保護規定」に基づき適正に取り扱います。