はじめにこれから、ここで書いているものが全てkyosyoの個人的な復習資料です、みんなのご参考になれば、わたくしには幸いです。少しずつ更新します、更新するたびにタイトルに日付ありの更新マック付けます。どうぞ、よろしくお願いします。一。ビジネスでよく使われる言葉あ行間に立つ(あいだにたつ) 間に入る(あいだにはいる) 相見積もりをとる(あいみつもりをとる) 朝一(あさいち) 足がかり(あしがかり) 足を運ぶ(あしをはこぶ) 頭打ち(あたまうち) 後押し(あとおし) 生き残る(いきのこる) 致し方ない(いたしかたない) 一存では決めかねる(いちぞんではきめかねる) 位置付け(いちづけ) 一体となる(いったいとなる) 糸口(いとぐち) 今一つ(いまひとつ) 今一(いまいち) 上(うえ) 色をつける(いろをつける) 追い風(おいかぜ) 大台に乗る(おおだいにのる) 大詰め(おおづめ) お手数ですが/をかけます(おてすうですが) 落としどころ(おとしどころ) お任せする(おまかせする) 折り合いをつける(おりあいをつける) 温度差(おんどさ) か行顔を出す(かおをだす) カギ(かぎ) 風通し(かぜとおし) 兼ね合い(かねあい) 気合を入れる(きあいをいれる) 脚光を浴びる(きゃっこうをあびる) 恐縮(きょうしゅく) 切り上げる(きりあげる) ぎりぎり(のところ/の線(せん)) 切り口(きりくち) 切りの/が良い/切りをつける(きりの/がいい/きりをつける) 切り札(きりふだ) 気を引き締める(きをひきしめる) 下駄をはかせる(げたをはかせる) (~の)件(けん) ご一緒する(ごいっしょする) 焦げ付く(こげつく) 午後一(ごごいち) ご足労(ごそくろう) ごたごた 後手に回る(ごてにまわる) ごねる さ行先送りする(さきおくりする) 先取りする(さきどりする) ざっくり 下げ止まる(さげどまる) ざっと 仕切る(しきる) ~次第(次第) 条件/要求を飲む(じょうけん/ようきゅうをのむ) しわ寄せ(しわよせ) すり合わせる(すりあわせる) 瀬戸際(せとぎわ) た行抱き合わせ(だきあわせ) 叩き台(たたきだい) 立ち上げる(たちあげる) 妥当な線(だとうなせん) 先手を打つ(せんてをうつ) 線引き(せんびき) そこそこ その線で(そのせんで) 駄目元(だめもと) 直帰(ちょっき) 直行(ちょっこう) 詰める(つめる) 手一杯(ていっぱい) 手が空く(てがあく) 手が届く(てがとどく) 手が離せない(てがはなせない) 適切に(てきせつに) 適当に(てきとうに) 出払う(ではらう) 手を打つ(てをうつ) 手を引く(てをひく) 手を焼く(てをやく) 取り組む(とりくむ) とんでもない とんとん な行何とかする/なる(なんとかする) 煮詰まる(につまる) (~が)ネックになる 根回し(ねまわし) 軒並み(のきなみ) は行梯子を外す(はしごをはずす) 端折る(はしょる) ばたばた 旗を振る(はたをふる) 歯止め(はどめ) 話を通す(はなしをとおす) 払い出す(はらいだす) 引き合い(ひきあい) 引き金になる/を引く(ひきがねになる/をひく) 歩留まり(ぶどまり) ~を踏まえる(をふまえる) ポシャる 掘り起こす(ほりおこす) 本腰(を入れる)ほんごしをいれるま行前倒し(まえだおし) 前向き(まえむき) 巻き返し(まきかえし) 間に合わせる(まにあわせる) 丸投げ(まるなげ) 丸める(まるめる) 見送る(みおくる) 右肩上がり(みぎかたあがり) 見切り発車(みきりはっしゃ) 水増し(みずまし) メリハリ(のある/をつける) 目を通す(めをとおす) 物別れに終わる(ものわかれにおわる) や行やむをえない 横ばい(よこばい) [ 本帖最后由 kyosyo 于 2007-12-5 01:31 编辑 ]