本帖最后由 bkmn 于 2013-9-9 10:25 编辑 其实,本帖的标题与内容几乎没有什么关联。。。这是自己的一段录音,作为感谢,献给你,献给近日关心过我的各位。谢谢!http://www.51119.com/play/swf/02.swf?file=http://storage.live.com/items/D6CD13218909AC9A%21107?filename%3d化物1-老师的台词&width=150&songVolume=100&backColor=E8E8E8&frontColor=000000&autoStart=true&repeatPlay=true&showDownload=false 思い出というのは、とても大切なものです。 ただ……みなさんも知っていると思いますが、人間は忘れる。そういう生き物です。 忘却は時として人を助けますが、それだけにとても残酷でもあります。 どうしてだかわかりますか? 時間が経つにつれ、大人になるにつれ…… 人は、子供の頃の純粋な気持ちや思い出を忘れていってしまうからで ……もちろん、生きるためには忘れることも必要だから、なんですけどね。 ただ、大人になるとわかるんですよ。 子供だった頃の小さな思い出や、子供の頃に抱いた夢が、大人になった自分を支えてくれることがあるんです 人は皆、大人になります。 ですが、ただ歳を重ねて大きくなることが重要だというわけではないんですよ 大人になることで、なにができるのか。 子供の頃に強く心に願ったこと、思ったことを現実にできるのか ……それが、大切なんだと思うんです。 ですから、ただ漫然と時を過ごさないでください 今、この時間を少しでも長く覚えていられるように。今を生きている自分を、その気持ちを大切にしましょう 未来は決まっていません。なにが起こるかなんて、誰にもわからない。 きっと、無駄なことなんてありませんよ 本当は、もっと大人になることに対する夢や希望を語っておくべきなのかもしれませんけどねえ 子供も大人も、どちらかが良くてとちらか悪いなんてことはありません。いちばん大切なのは、【今】です 今、ここで生きている自分自身。 それを、何よりも大事にしてください。 それだけは、忘れないでいて欲しい。