根据学校性质不同,要提交的材料也不一样,不过一般都会下来~~就职记录的话很简单,你登陆下hellowork,把复印件交上去(最好申请几家)。如果有时间,不登陆也行~~多申请点说明会,把说明会预约的邮件复印件和拿到的宣传册什么的交上去就行了(越多越好,一般不会真正去核实)。卒業後,「就職活動」を行うことを希望する場合提出資料※ 日本で発行される証明書は全て,発行日から3か月以内のものを提出してください。 共通1 在留資格変更許可申請書 1通 2写真(縦4cm×横3cm)1葉3 パスポート及び在留カード又は在留カードとみなされる外国人登録証明書 提示 4 申請人の在留中の一切の経費の支弁能力を証する文書(你的存折复印件或者提供你生活费的人的 提供你一切费用的理由书,要有印章和签名,最好加上其在职证明)大学生の場合 6 直前まで在籍していた大学の卒業証書(写し)又は卒業証明書 1通 7 直前まで在籍していた大学による継続就職活動についての推薦状 1通(这个网上有下载,下载后填好信息拿到学校盖章签名就行)8 継続就職活動を行っていることを明らかにする資料 適宜 (最上面说的)専門学校生の場合9 直前まで在籍していた専修学校の発行する専門士の称号を有することの証明書 1通 (这个学校的人知道,有专门发行这个证明书的)10 直前まで在籍していた専修学校の卒業証書(写し)又は卒業証明書及び成績証明書 1通 11 直前まで在籍していた専修学校による継続就職活動についての推薦状 1通 12 継続就職活動を行っていることを明らかにする資料 適宜
提交 取消
从国内的送金证明或者代金证明,大概四五十万、 学校的毕业证明,成绩证明,推荐书,还有就是你去参加过一些就职说明会的证明,一般去新宿的ハローワーク去就可以了,平日从早上九点还是十点到傍晚的五点营业!其他也没有了,就这些吧