欢迎来到日本小春精选,了解日本先从@日本生活基础课程开始!
欢迎 欢迎     登录 | 注册      消息
当前位置: 首页小组日本学校知识2008年度 同志社大学オープンキャンパス ~~562341x

2008年度 同志社大学オープンキャンパス ~~562341x

[em561       同大オープンキャンパス2008  スケジュールはこちら 京田辺校地内容場所時間学部・学科紹介神学部 (担当:三宅威仁 教授)知真館2号館2階 TC2-20513:50~14:20文学部 (担当:斉藤延喜 教授)知真館2号館2階 TC2-20110:50~11:20社会学部 (担当:鵜飼孝造 教授)知真館2号館2階 TC2-20512:50~13:20法学部 (担当:櫻井利江 教授)知真館2号館2階 TC2-20111:30~12:00経済学部 (担当:小藤弘樹 准教授)知真館2号館2階 TC2-20113:50~14:20商学部 (担当:内野雅之 准教授)知真館2号館2階 TC2-20114:30~15:00政策学部 (担当:今川晃 教授)知真館2号館2階 TC2-20112:10~12:40文化情報学部 (担当:杉尾武志 准教授)知真館2号館2階 TC2-20512:10~12:40理工学部 (担当:辻幹男 教授)知真館2号館2階 TC2-20112:50~13:40生命医科学部 (担当:渡辺好章 教授)知真館2号館2階 TC2-20510:50~11:20スポーツ健康科学部 (担当:井澤鉄也 教授)知真館2号館2階 TC2-20511:30~12:00心理学部 (担当:内山伊知郎 教授)※2009年4月開設予定知真館2号館2階 TC2-20514:30~15:00入試説明会知真館2号館2階 TC2-201(1)9:40~10:30(2)15:10~16:00AO入試説明会知真館2号館2階 TC2-204(1)10:30~11:20(2)13:30~14:20個別相談知真館2号館2階 TC2-2039:30~16:00キャンパスツアー知真館2号館2階 TC2-202(集合場所)(1)9:30~10:20(2)10:30~11:20(3)13:00~13:50(4)14:10~15:00ラーネッド記念図書館見学ラーネッド記念図書館10:00~16:00歴史資料館見学歴史資料館9:30~16:00(1)11:30~(2)14:00~※計2回解説を行います。文学部英文学科模擬講義知真館2号館1階 TC2-10112:40~13:10哲学科模擬講義13:30~14:00美学芸術学科模擬講義14:20~14:50文化史学科模擬講義11:00~11:30国文学科模擬講義11:50~12:20英文学科イベントコンピュータを使ったLL授業(※定員40名。整理券は総合受付で配布。)情報メディア館2階 JM204(1)10:40~11:10(2)11:20~11:50(3)13:20~13:50(4)14:00~14:30社会学部社会学科模擬講義知真館2号館1階 TC2-10510:40~11:10社会福祉学科模擬講義11:20~11:50メディア学科模擬講義12:00~12:30産業関係学科模擬講義13:40~14:10教育文化学科模擬講義14:20~14:50社会福祉学科イベント「高齢者のからだとこころを体験しよう」知真館1号館1階 TC1-1229:30~16:00政策学部政策学部イベント知真館2号館1階 TC2-10212:50~13:40文化情報学部模擬講義知真館2号館1階 TC2-10613:00~13:30イベント『「文化情報学」を実感してみよう!』夢告館1階 MK10110:30~15:00理工学部実験室見学(13:40に知真館2号館2階 TC2-201に集合ください。学部説明会終了後、ご案内します)※公開研究室はこちら※研究室紹介はこちら 理工学部棟 各教室13:50~15:20数理システム学科 模擬講義・模擬実習・学科相談会理工学部棟各教室10:30~15:00フォーミュラーカー展示・実演機械実習工場横9:30~16:00夢!化学21夢告館3階 MK301(集合場所)9:30~16:30生命医科学部研究室紹介(11:20に知真館2号館 TC2-205に集合ください。学部説明会終了後、ご案内します。)医心館ロビー・多目的室11:40~12:40スポーツ健康科学部模擬講義磐上館3階 多目的実習室13:30~14:00実験デモンストレーション磐上館1階 実験室14:30~15:00心理学部模擬講義知真館2号館1階 TC2-104(1)11:30~12:00(2)12:10~12:40(3)15:10~15:40学部紹介コーナー知真館1号館1階 TC1-126、1279:30~16:00心理学体験コーナー知真館1号館1階 TC1-124、125、132(1)10:00~11:20(2)12:40~14:00(3)14:20~15:40学友団企画クラブ・サークル展示(参加予定団体:広告研究会、F.B.I.、国際居住研究会、学生新聞局)知真館1号館1階 TC1-120時間未定ライブ・コンサート(参加予定団体:交響楽団、軽音楽部、とんがりぼうし、IPC)多目的ホール前時間未定ハンドベルクワイア演奏会ローム記念館劇場空間前時間未定http://www.doshisha.ac.jp/pub_img/go_pagetop_bt.gif今出川校地内容場所時間学部・学科紹介神学部 (担当:関谷直人 教授)明徳館1階 M113:50~14:20文学部 (担当:斉藤延喜 教授)明徳館2階 M2110:50~11:20社会学部 (担当:空閑浩人 准教授)明徳館1階 M112:50~13:20法学部 (担当:濱真一郎 准教授)明徳館2階 M2111:30~12:00経済学部 (担当:北坂真一 教授)明徳館2階 M2113:50~14:20商学部 (担当:田口聡志 准教授)明徳館2階 M2114:30~15:00政策学部 (担当:山谷清志 教授)明徳館2階 M2112:10~12:40文化情報学部 (担当:浦部治一郎 教授)明徳館1階 M112:10~12:40理工学部 (担当:辻幹男 教授)明徳館2階 M2112:50~13:40生命医科学部 (担当:渡辺好章 教授)明徳館1階 M110:50~11:20スポーツ健康科学部 (担当:富居富 教授)明徳館1階 M111:30~12:00心理学部 (担当:内山伊知郎 教授)※2009年4月開設予定明徳館1階 M114:30~15:00入試説明会明徳館2階 M21(1)9:40~10:30(2)15:10~16:00AO入試説明会至誠館2階 S22(1)10:30~11:20(2)13:30~14:20個別相談至誠館3階 S329:30~16:00キャンパスツアー礼拝堂(集合場所)(1)9:30~10:20(2)10:30~11:20(3)13:00~13:50(4)14:10~15:00今出川図書館見学今出川図書館10:00~16:00Neesima Room見学第33回Neesima Room企画展「よみがえる クラーク記念館」Neesima Room9:30~16:00パイプオルガン演奏神学館3階 礼拝堂(1)11:20~11:50(2)12:40~13:10文学部英文学科模擬講義寧静館3階 N3112:40~13:10哲学科模擬講義11:00~11:30美学芸術学科模擬講義11:50~12:20文化史学科模擬講義13:30~14:00国文学科模擬講義14:20~14:50英文学科イベントコンピュータを使ったLL授業(※定員40名。整理券は総合受付で配布。)寧静館地下1階 N地下3(情報処理実習教室3)(1)10:40~11:10(2)11:20~11:50(3)13:20~13:50(4)14:00~14:30社会学部社会学科模擬講義至誠館1階 S212:00~12:30社会福祉学科模擬講義13:40~14:10メディア学科模擬講義14:20~14:50産業関係学科模擬講義10:40~11:10教育文化学科模擬講義11:20~11:50社会福祉学科イベント「高齢者のからだとこころを体験しよう」至誠館3階 S349:30~16:00政策学部政策学部イベント至誠館1階 S4(1)12:50~13:20(2)13:25~13:55(3)14:00~14:30文化情報学部 模擬講義至誠館3階 S3313:00~13:30心理学部模擬講義至誠館2階 S22(1)11:30~12:00(2)12:10~12:40(3)15:10~15:40学部紹介コーナー至誠館2階 S21周辺9:30~16:00心理学体験コーナー至誠館2階 S21・23・24(1)10:00~11:20(2)12:40~14:00(3)14:20~15:40学友団企画クラブ・サークル展示(参加予定団体:広告研究会、F.B.I.、国際居住研究会、学生新聞局)弘風館2階 K23・24・25時間未定茶道体験寒梅軒時間未定http://www.doshisha.ac.jp/nyushi/event/opencampus/image/top02.jpg   京田辺キャンパス 7月20日(日)http://www.doshisha.ac.jp/nyushi/event/opencampus/image/top01.jpg今出川キャンパス 7月27日(日)        建学の精神と新島襄           私立大学を創る 新島襄はなぜ大学を創ろうとしたのだろうか。それを解く鍵は明治維新という時代と新島襄の個人史とにある。明治維新は、政治も社会も生活習慣もトータルに変革しようとする史上空前の世直しが行われた時代だった。もしそこで教育制度が昔のままならば、旧人間が再生産され、旧体制が復活しかねない。だから学校制度を一新し、新人間をつくることは維新の革命を成功させるために不可欠だった。これが一般的事情である。この一般的事情に新島襄の教育にかけた宿志が加わり、同志社は生まれた。新島襄の生涯は三期に分けられる。第一期は1843年2月12日[天保14年1月14日]の生誕から、元治元年、満21歳のときに国禁を破ってアメリカに密航するまで。第二期はあしかけ10年におよぶ海外生活。そして第三期は明治7年、満31歳で新生日本に帰国し、なぜか私立学校設立事業に邁進し、満47歳、1890[明治23]年1月23日、志なかばにして旅先の神奈川県大磯で永眠するまで、である。http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/image/reki1_01.gif国禁を破った青年の旅密航前、幕末の新島襄はけっして幸福ではなかった。すぐれた才能に恵まれ、強い勉学意欲をもっていたこの青年にとって、許された自由はあまりにも少なかった。四角く囲まれた4,000坪ほどの江戸安中藩邸がかれの世界のすべてであった。封建制度の抑圧のもとで自分の人生を押しつぶされそうになったこの青年は、ついに、かいま見た新世界めざして生命を賭けて船出したのであった。新島襄が大学づくりにかけた夢を格調たかくうたった文章に「同志社大学設立の旨意」があるが、その冒頭につづく一節では、http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/image/reki1_03.gifhttp://www.doshisha.ac.jp/pub_img/spancer.gif回顧すればすでに二十余年前、幕政の末路、外交切迫して人心動揺するの時に際し、余不肖、海外遊学の志を抱き、脱藩して函館に赴き、遂に元治元年六月十四日の夜、竊(ひそ)かに国禁を犯し、米国商船に搭じ、水夫となりて労役に服するおよそ一年間、やうやく米国ボストン府に達したりき……http://www.doshisha.ac.jp/pub_img/spancer.gifと語っている。それは今日のように太平洋をひと飛びしてホームステイするのとはわけがちがう。試練を覚悟し不安におびえながらも、温かい家庭をすてて未知の深みに決然と漕ぎ出した船出であった。またそれは、1年3カ月におよぶ船上労働に服しながらの青年の自立の旅でもあった。幕末日本での学問抑圧の体験が、のちの学校づくりの潜在的動機づけになっていたことに疑いはない。さて10年ちかくにおよんだ海外生活で新島襄は最良の学校教育をうける幸運に恵まれただけでなく、岩倉使節団に協力して欧米各国の学校制度を視察する機会に恵まれた。そして文明開化熱のつづく日本に帰国し、わが国の次代をになう青年たちに最善の教育機会をあたえるべく学校設立事業にとりくみ、明治8年11月29日、同志社英学校の開校に漕ぎつけたのであった。自発的結社としての大学を明治21年、新島襄は20をこえる新聞、雑誌に「同志社大学設立の旨意」(以下「旨意」と略す)を公表して大学設立への協力をよびかけた。この文章は、前半で同志社諸学校開設にいたる経緯をかたり、後半で今なぜその上に大学が必要なのか、いかなる大学であるべきかを熱っぽく論じたものである。http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/image/reki1_04.gif 若々しい気魄のこもった名文なので、同志社大学合格を機会にぜひ一読をおすすめしたい(『新島襄全集1』同朋舎、また『現代用語で読む新島襄』丸善 参照)。 この「旨意」は毎年、入学式で一部朗読されるが、今でもそれを聴くとき胸の高まりをおぼえる同志社人も多いのだ。なぜ新聞雑誌を通じて天下に訴えたかといえば、新島襄は私立大学を「人民の手に拠(よ)って設立」することを考えたからである。当時大学とよばれるものは、官立の東京大学一校のみだった。これに抗して、全国の賛同する民間人の手によって、つまり自発的結社という新しい組織原理によって大学を創ろうとしていた。自発的結社といえば、「同志社」つまり“志を同じくする個人の約束による結社”という名前自体この理念を示している。福沢諭吉の慶應義塾も同様の結社で、当時はこのような試みが可能だったのだ。教育権を国民の手にではなぜ新島襄は官立大学に抗して私立大学が必要だと考えたのだろうか。それは第一に、人は自分で自分の子供を教育すべきだ――今日流にいえば、教育権は政府にではなく両親に属している――と自覚していたことによる。http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/image/reki1_05.gifhttp://www.doshisha.ac.jp/pub_img/spancer.gif吾人は教育の事業を挙げて、悉(ことごと)く皆政府の手に一任するのはなはだ得策なるを信ぜず、苟(いやしく)も国民たる者が、自家の子弟を教育するは、これ国民の義務にして、決して避くべきものにあらざるを信ず……http://www.doshisha.ac.jp/pub_img/spancer.gifと記す。この「国民の義務」を「政府の手に一任」することは「無頓着にも、無気力にも、……依頼心の最もはなはだしきもの」だとも語っていた。幕末の藩主に強制された不自由な勉学と、新世界における自由という対照的な体験をして得た信念であった。「私立大学同志社」は、あくまでも「全天下に訴へ、全国民の力を藉(か)り、以て吾人年来の宿志」を実現すべきものであった。この精神に意気投合した青年たちも多かった。古くは徳富蘇峰や山崎為徳が東京の官学を辞めて同志社に集い、その後も柏木義円、安部磯雄や山室軍平などの人物が続々と同志社に進学したのはこの新島襄の私学の精神に共鳴したからだといえる。人為脅迫的な官立教育にたいする警鐘また第二に、「明治14年の政変」のあとで明治政府が文教政策を保守化させた事も、これまでにもまして新島襄に私立大学の必要性を自覚させた。文明開化期の教育が物質主義や習俗の混乱をひき起こしたとする批判が世間にたかまったとき、政府側は、儒教主義的教育を復活させた。これにたいして「旨意」では逆に、ふかく西洋文明の「由(よ)って来(きた)る大本」にまでさかのぼるべきこと、「キリスト教主義」を同志社教育の「基本」に据えるべきことを提案した。http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/image/reki1_06.jpg なかでも新島襄は森有礼文相の軍隊式の徳育教育に危機感をつのらせていたと思われる。それは「一国の青年を導いて偏僻の模型中に入れ、偏僻の人物を養成」している。その「人為脅迫的」官立教育から育つのは「薄志弱行の人」、オドオドと権威に弱い小者、型にはまったロボット人間――あの権力偏重の江戸時代とおなじタイプの人間の再生産――ではないか、と心配したのである。だからこそいま、私立大学が必要なのだ。「天真爛漫として、自由の内自(おのず)から秩序を得」る人間を育てる教育、青年の自主性や能動性を育てる自由教育は私学で行うしかない。「生徒の独自一己の気象を発揮し、自治自立の人民を養成するに至つては、これ私立大学特性の長所たるを信ぜずんばあらず」と私立大学同志社の使命を天下にうったえたのだった。自由人が主人公である国にさいごに新島襄の国家観と教育観についてふれておく。かれはかつて「政府転倒するも、人民必らず国を維持し、日本ネーションを失わざるべし」と書いた。あきらかに「国家」と「政府」の区別を知っていたのである。だから明治政府を批判しながらも、国家、ネーションを尊重した。そのときの国家イメージとは「平民国家」、デモクラシー国家であった。「旨意」のなかで、http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/image/reki1_07.jpghttp://www.doshisha.ac.jp/pub_img/spancer.gif一国を維持するは、決して二、三英雄の力にあらず、実に一国を組織する教育あり、智識あり、品行ある人民の力に拠らざるべからずhttp://www.doshisha.ac.jp/pub_img/spancer.gifといっている。少数エリートではなく、中堅人民の諸活動の積分的集合が近代国家を構成するという見識をもっていた。同志社大学の卒業生たちは「或は政党に」、「農工商に」、「宗教の為に」、「学者に」、「官吏に」と、要するに市民社会で主体的に活動する「千差万別」の人民に育つことを期待した。そしてまた「近きに迫まり」くる国会のためにも人物育成が急がれると考えていた。新島襄が予定した「人民」とは、自立的主体性とパブリック意識を有する存在であったが、その根底では、なによりも自由でのびやかな「良心を手腕に運用する」人間を創ろうとしていた。http://www.doshisha.ac.jp/pub_img/spancer.gif独自一己の見識を備え、仰いで天に愧(は)ぢず、俯して地に愧ぢず、自から自個の手腕を労して、自個の運命を作為するが如き人物http://www.doshisha.ac.jp/pub_img/spancer.gifの養成が目標であった。良心、つまり個人の内面的価値判断を、政府よりも、集団よりも、校則よりも、何よりも優先させようとした。まさに自由人の原理である。私立大学同志社を創り、自分が自分の主人公である青年を育成することこそ、真の日本の将来に必要だと考えていたのである。今出川キャンパス:アクセスマップhttp://www.doshisha.ac.jp/pub_img/spancer.gifhttp://www.doshisha.ac.jp/access/image/map_iamdegawa.gif○地下鉄「今出川」駅から徒歩1分○京阪「出町柳」駅から徒歩15分〒602-8580 京都市上京区今出川通り烏丸東入 TEL:075-251-3120 今出川キャンパス:キャンパスマップhttp://www.doshisha.ac.jp/pub_img/spancer.gifhttp://www.doshisha.ac.jp/access/campus/imade/image/map_i.gif京田辺キャンパス:アクセスマップhttp://www.doshisha.ac.jp/pub_img/spancer.gifhttp://www.doshisha.ac.jp/access/image/map_kyotanabe.gif○近鉄「興戸」駅から徒歩15分○近鉄「新田辺」駅からバス・タクシーで8分○近鉄「三山木」駅からバスで5分○JR「同志社前」駅から徒歩10分〒610-0394 京田辺市多々羅都谷1-3 TEL:0774-65-7010京田辺キャンパス:キャンパスマップhttp://www.doshisha.ac.jp/pub_img/spancer.gifhttp://www.doshisha.ac.jp/access/campus/tanabe/image/map_t.gif   欢迎各位考生踊跃报考~~~~ 支持一个~~~·[em011
2013-11-09 13:21:27 来自:stingd
用户评论(8)
正序阅读
  • 蜜猫酱d

    2013-11-09 13:22:01 蜜猫酱d 1#

    原帖由 dfwm2008 于 2008-7-16 19:25 发表 http://www.xiaochunluntan.com/images/common/back.gif你看 有人来顶你了赶快改词 叫好大学 呵呵  你才20我都22了才一年级你激动什么哈哈 。。 大叔 好!!![.AAFBA65.]

    回复

  • 熊ちゃんd

    2013-11-09 13:21:59 熊ちゃんd 2#

    原帖由 wr88815 于 2008-7-16 19:24 发表 http://www.xiaochunluntan.com/images/common/back.gif啥米叫差不多点的大学............................. 同志社 绝对是好大学我意思是我上个差不多的就可以了 没什么 实力因为呵呵

    回复

  • 摇头的豆腐d

    2013-11-09 13:21:57 摇头的豆腐d 3#

    HOHO 19的飘过....................................

    回复

  • 叶田田d

    2013-11-09 13:21:54 叶田田d 4#

    你看 有人来顶你了赶快改词 叫好大学 呵呵  你才20我都22了才一年级你激动什么哈哈 。。

    回复

  • KOMEEd

    2013-11-09 13:21:52 KOMEEd 5#

    啥米叫差不多点的大学.............................

    回复

  • 小民是个机器人d

    2013-11-09 13:21:50 小民是个机器人d 6#

    原帖由 dfwm2008 于 2008-7-16 19:19 发表 http://www.xiaochunluntan.com/images/common/back.gif呵呵你也是 每天那么焦急干嘛马上就知道成绩了 记得到时候找我 哈· 呵呵 不急 不行啊。。。都20了  要是 在不上差不多点的大学就SB了

    回复

  • YU HEId

    2013-11-09 13:21:47 YU HEId 7#

    呵呵你也是 每天那么焦急干嘛马上就知道成绩了 记得到时候找我 哈· 呵呵

    回复

  • 落地的蚊子d

    2013-11-09 13:21:45 落地的蚊子d 8#

    顶  就是现在不知道成绩哎  想报啊

    回复

你的回应
登录 | 注册